イベントのお知らせ~営農型発電の田んぼで稲刈りしない?~

2024-09-28 08:00 - By kodama

愛媛県今治市阿方の田んぼで開催!親子で参加できる農業体験

長く暑い夏もやっと終わりが見え、過ごしやすい季節になりましたね。

秋といえば、実りの秋・食欲の秋です!

親子で体験できる稲刈り&里芋ほり体験はいかがですか?

農作業体験の合間には、身近にある再生可能エネルギーのことや食糧自給に必要な農地についてなど体験しながら学べるイベントです♪

みらいへ続く、FEC自給圏ことはじめ~Part2~

6月に手植えした営農型発電の田んぼが実りの秋を迎えました!

機械で刈り取れないソーラーパネルの支柱周りの稲を鎌で刈り取ります。里芋ほりの体験もできますよ。


農作業の合間には、身近にある再生可能エネルギーのことや食糧自給に必要な農地についてなどを体験しながら学べるイベントです。



FEC自給圏って何?

持続可能な地域づくりに重要な3つの自給(FEC自給)について学びます。

Food(食糧)

Energy(エネルギー)

Care(医療・介護・福祉)


稲刈り&里芋ほり体験 イベント情報

10月13日(日)9時~12時

場所:愛媛県今治市阿方の田んぼ

募集人数:30名程度

対象年齢:小学生以上

※鎌を使っての稲刈りなので、小学生以上とさせていただきます。里芋ほり体験は小学生以下も参加可能です。

※お子様は必ず保護者の方もお申し込みください。

参加費:無料(別途、イベント保険加入料50円/人を当日お持ちください)

少雨決行、荒天中止

イベントの詳細へ
kodama

kodama

平野薬局で総合事務職をしています。 愛媛生まれ、愛媛育ちでミカンが大好きです! 平野薬局の開局情報や取り組みを中心に発信していきます♪