西山興隆寺で紅葉鑑賞
西山興隆寺で紅葉鑑賞
11月下旬に西条市にある西山興隆寺に紅葉を見に行きました。
紅葉シーズンになると、周囲の山々と溶け込んだ景観が見事なことから「もみじの西山興隆寺」と呼ばれているそうです。
また、本堂など多くの文化財もあり、歴史と自然が融合しているスポットです。
今年の紅葉は9~10月にかけて気温が高かったため例年より遅いと言われていて、
実際に色づきがちょっと遅れているなと感じましたが十分楽しむことができました。
写真をいっぱい撮ったのでご紹介します!







山に近いため空気が冷たく寒かったので、これから行ってみようと思われる方はしっかり防寒対策を。
ウォーキングにも最適だと思います。
是非、西山興隆寺に足を運んでみてはいかがでしょうか?